インプラントの値段・費用の相場について
インプラントをご検討中の方は、
その費用がいくらになるのかが一番気になるところだと思います。
そもそもインプラント治療は自由診療ですので、
保険が効かず自費での治療となります。
そのため、各医院によって料金設定が異なり、
地域によっても差があります。
千差万別、患者様のお口の中の状況により
治療方法が変わることもあるので、
平均的な金額というものはあまりありません。
費用を調べていると、色々な医院が宣伝をしていて、
「インプラント 1本7万円~」
「全て込みで15万円」
「特殊インプラント180万円~」
など、医院によって価格がバラバラで
どこへいったらいいのかわからないという方が
多いのではないでしょうか。
「広告では7万円~と書いてあったのに、
実際に行ってみたら300万円と言われた」
という方もいらっしゃいます。
ここではインプラントの費用について解説していきます。
一般的なインプラント治療の費用について
一般的にインプラント費用の内訳は以下のようになります。
①インプラント手術費用 + ②使用する器具の費用
①インプラント手術費用
インプラント手術費用とは、歯科医師による検査や診断、
手術などにかかる費用のことです。
手術前の相談料や精密検査、検査結果からの歯科医師による診断、
さらにはインプラントを患者様の顎に埋め込む埋入手術費用や
人工歯を装着するためにインプラントの上部を
歯茎の上に出す二次手術費用などもこちらに含まれます。
また、必要に応じて歯周病の治療を行ったり、
顎の骨が足りない場合に骨造成を行ったりしますが、
その場合の費用もこちらに含まれます。
②使用する器具の費用
インプラントの治療には、
・インプラント本体
・土台(アバットメント)
・かぶせ物(上部構造)
の3つの材料費がかかります。
こちらは使用するインプラントのメーカーやかぶせ物の種類などにより
費用を分けている医院や、
全て込みで○○万円のように設定している医院もあります。
インプラントの値段は以上の2つの要素から構成されることが多く、
一般的な相場としては、インプラント1本当たりの治療費用は
40~50万円が妥当です。
インプラントの値段・費用が分かりにくい理由
インプラントの値段・費用は、
受診する歯科医院によって大きく異なります。
医院によって治療費が異なる理由としては、
主に以下の3点が挙げられます。
①歯科医師による治療費用の違い
インプラント治療は自費診療となるため、
各歯科医院によって診断料や手術などの治療費用は
自由に設定することができます。
そのため、医院によって料金設定は異なります。
費用面だけを考えると、
治療費用を低価格に設定している歯科医院を選びがちですが、
インプラント治療はとても難易度が高い治療法であるため、
その歯科医院が信頼できるかどうかも考えたうえで
治療を受ける医院を選ぶ必要があります。
②治療を行う部位による違い
同じインプラント治療でも、
前歯や奥歯など治療を行う部位によって
必要な材料や手術の難易度が異なります。
それによって治療の値段も変わってきますので、
ご自身の歯のどの部位の治療を行うか伝えたうえで
歯科医師に相談すると良いでしょう。
③インプラントメーカーの違い
インプラントメーカーは国内外あわせて数多く存在しています。
当然、メーカーによって
インプラントそのものの価格が大きく変わってきます。
また、インプラントシステム自体の信頼性も
メーカーによって違います。
これから先十数年と利用していくことになるインプラントですから、
信頼性が高いものを使っていきたいものです。
冒頭でもお伝えした通り、
インターネットでインプラントの費用を調べると、
「インプラント 1本7万円~」や、
「全て込みで20万円」といった
非常に安価な料金を表示している医院が見受けられます。
そういった医院では、
インプラント本体のみの価格表示であったり、
見積もりをもらってみると
手術料として追加で費用がかかったりすることが
数多くあります。
今受診を考えている医院で出された治療費用が
相場と比較して正しいかどうかを判断するためには、
見積もりの明細を確認し、
それぞれ適切な価格設定となっているか
確認するのがよいでしょう。
インプラント費用は思っているほど高くない?
歯の治療方法でインプラントを希望している人が
一番気にするのは費用の問題だと思います。
「インプラント治療をしたくても
治療期間や費用などが心配で・・・」
と言う方も多いかと思います。
当院では費用面でも患者様に合わせた治療を行っております。
例えば、費用面が心配な患者様には
”オールオン4”をおすすめしています。
インプラント総額が200万円で分割払いで支払う時のお支払いイメージ。
確かに入れ歯などの方法と比較すると、
インプラント治療は安くはありません。
複数本治療するとなると100万円以上する場合も多いので、
決して安い買い物ではありません。
しかし、長い人生の中で見れば
決して高いものではないと我々は考えます。
例えば、
300万円と高額な治療の場合でも、20年間使用したとします。
その費用を一食あたりに換算すると、なんとわずか138円です。
200万円の治療の場合には、一食あたり92円
100万円の治療の場合には、一食あたり46円になります。
せっかくのおいしい料理も入れ歯だと
十分に楽しむことができません。
まわりの目を気にされるかたもたくさんいらっしゃいます。
それに対して、
インプラント治療ではまるで自分の歯であるかのように
食事を楽しむことができ、
周りの目を気にすることもなくなります。
その後の人生を考えると、
インプラント治療によって得られるものは計り知れません。
それが上記のような費用で手に入れることができるのです。
そう考えると決して高くはないのではないでしょうか?
当院の考え方
インプラントはまさに「自分の歯」であり、その後の一生を共にする大切な体の一部になります。
そんな長期間にわたり、自分の一部となるようなもの作る治療ですから、そこには歯科医師による熟練した治療技術や、安全のための設備が必須になります。
私は特に、患者様の安全のための努力をし過ぎることはないと思っております。
それは歯科医師として当然の責任です。 |
インプラントの治療は保険の診療と比べて安くないかもしれません。
しかし、そこには「長く安全に自分の歯として使える」だけの
材料を用意する必要があり、
安全のための最新の治療の設備や、
歯科医師の長年の経験によって培われる高い技術によってのみ、
患者様に「一生使える自分の歯」として
役割を持たせることができるのです。
当院では、
インプラントに掛る治療費の内訳を患者様に公開し、
適正な費用での治療を行っております。
インプラント治療の費用目安
インプラントの費用は、
インプラント埋入のために必要な施術ごとに費用がかかります。
費用の総額は、患者様の状態によって
「何本インプラントを埋め込むか」
「骨造成などの手術を何箇所行うか」が変わってきます。
インプラント症例別料金目安 | |
---|---|
1本ない場合 | ¥400,000 【月々18,333円~(24回払い、無金利)】 |
2本 | ¥800,000 【月々9,200円~(120回払い)】 |
3本 | ¥900,000 【月々10,400円~(120回払い)】 |
4本 | ¥900,000~1,300,000 【月々10,400円~(120回払い)】 |
6本 | ¥1,500,000~¥1,800,000 【月々17,400円~(120回払い)】 |
全部ない場合 | 4本埋入:¥2,000,000 【月々23,200円~(120回払い)】 【月々31,300円~(120回払い)】 |
歯のない本数や骨が不足している場合等により、
手術の方法、期間が異なります。
治療方針、方法、期間、料金を御相談下さい。
治療費 | |
---|---|
消毒全身管理料 | 一回 50.000円~80.000円 |
インプラント+埋入 | 一本 300.000円 |
上部構造 | 一本 100,000円~150.000円 |
即時荷重法 | 一式 20.000円 |
ソケットリフト法 | 一ヶ所につき 50,000円~100.000円 |
サイナスリフト法 | 一ヶ所につき 20,000円~300.000円 |
デンタルローンでのお支払いについて
せっかくインプラント治療をするなら、
妥協はせずに良い治療を受けたい。
だけど費用が高額になり支払えるか心配。
そんな方はデンタルローンを活用するのも一つの選択肢です。
デンタルローンなら月々3,000円からの分割払いや、
ボーナス払いなど、ご自身のペースに合わせて分割払いの設定が可能です。
もちろん手続きも簡単ですから、素早く治療に入れます。
当院では
費用総額の分割払い・デンタルローンでのお支払いも可能です。
24回払いまでの分割なら無金利でのご案内が可能です。
お気軽にご相談ください。
医療費控除について
インプラントは高額な治療費のため
断念されている方も多いかもしれませんが、
インプラント手術には医療費控除の仕組みが適用できます。
申告をされる方の年収によって
どれだけお得になるかは異なるので一概には言えませんが、
還付金を受けることが出来たり住民税が減額になったり、
申告しなければもったいない事は確かなので
ぜひこの機会によく知っておきましょう。
通常その年度の確定申告の時期に
医療費控除の深刻を行うのが普通ですが、
その年の申告期限が過ぎてしまっても
最大で5年前まで遡って所得税の軽減を受けられるので、
領収書は細かいものも含めて捨てずにとっておく必要があります。
インプラントの治療には
医療費控除の仕組みを利用できますが、
そもそも医療費控除とはどのような仕組みなのかご存知でしょうか?
医療費控除とはご家族を含むあなたと生計を共にする方たちが
一年間に要した医療費の合計が10万円を超えた場合、
その一部が帰ってくるという仕組みのことです。
具体的な計算式は
一年間にかかった治療費から10万円を差し引いて
(所得が200万円以下の場合は年収の5パーセントを差し引いて)
ここから支払っている所得税の税率を掛けた値が
還付金の金額になります。
しかし、ここで注意しておく点があります。
それは治療費の内、
未払いの費用は医療費控除の範囲に含まれないということです。
インプラント治療は高額なので、
治療費の捻出に苦労される方が多い傾向にあり、
分割などで支払いをされる方もいらっしゃいます。
その場合には実際に支払った金額しか
その年度の医療費控除の申告に利用できないのでご注意下さい。
しかしクレジット会社・信販会社などを利用して
支払いをされた場合は、
すでに医院側には治療費が全て支払われているので、
全額医療費控除として申告出来るケースもあります。
必ず歯科医とクレジットカード会社にご相談してください。
インプラント治療は高額になりがちなので、
ぜひこの制度を利用して少しでも治療にかかる総額をお安くして下さい。
保険適用外の高額なインプラント治療では
医療費控除の仕組みは大いに治療費捻出に役立ちます。
しかし、実際に医療費控除を受けるには
いくつか気をつけなければならないことがあります。
まずはその適用範囲です。
一口にインプラント治療といえどもその治療目的は様々です。
身体の健康上やむなくといった治療の他に
美容目的の治療も考えられます。
このように治療の必要がなく、
完全な美容目的の場合には
医療費控除には適用されないので注意が必要です。
本来の目的である虫歯や歯周病の悪化のための手術では、
ほとんどの場合適用が認められますが、
その他の美容や予防が目的の場合には
適用されないこともあるので、
一度最寄りの税務署に相談されることを強くオススメします。
また医療費控除を申告される方に
気をつけていただきたいのが、
その適用範囲を詳しく知っておくことです。
医療費控除は
その年の1月から12月までにかかったご家族を含む
全ての治療費が対象ですが、
インプラント治療の場合には
事前検査や被せ物の費用など
治療内容が多岐に渡るため
全ての領収書を残しておく必要があります。
また治療に際してかかる交通費も控除の対象になるので、
バスなど証明が難しい交通費の場合には
メモ程度で十分なので詳しく記録しておく必要があります。
このように医療費控除は国民にとって
非常に便利なシステムであることは確かですが、
その利用方法を前もって学んでおけば
後々帰ってくる金額にかなり影響しますので
しっかりと予習しておきましょう。