歯周病の治療・予防に役立つ「スケーリング」「ルートプレーニング」について
歯医者で行える強力な【歯周病】対策とは?
歯周病とは、歯周組織が炎症を起こして壊される病気で、その原因は歯周病菌です。そこで治療のためには、いかに歯周病菌を取り除くかが焦点になります。
歯周病菌は口腔内で「プラーク」と呼ばれる固まりになって歯の表面にこびり付き、このプラークはミネラルを含んで硬質化すると「歯石」となり、さらに取り除くのが困難になります。
こうした歯周病菌を除去するには毎日の歯磨きが基本的な対策ですが、普通に磨いているだけでは歯周病菌を完全に汚れや細菌を取り除く事はまず不可能です。
そこで歯科医では「スケーリング」・「ルートプレーニング」という歯のクリーニングを実施しています。この治療法で歯周病菌をより徹底的に取り除き、歯周病の初期段階ならば完治させることができます。
スケーリング・ルートプレーニングと聞きなれない横文字では具体的にどんな治療になるの?と曖昧な印象を持たれると思います。それぞれどのような治療なのか、どんな特性があるのか把握しておきましょう。
さらにスケーリング・ルートプレーニングを受ける際のメリット・デメリットも解説致しますので、実際に治療を受ける時にもより効果的な準備や心構えができるはずです。
【スケーリング】・【ルートプレーニング】ってどんな治療なの?
スケーリングとは、「超音波スケーラー」「ハンドスケーラー」などと呼ばれる専用の器具を使って歯周病菌を除去する治療法です。
歯磨きでは取り除くことのできない歯石を除去したり、完全に取れていない歯垢=プラークを除去することができます。
硬質化した歯石は、直接歯周病をひき起す訳ではありませんが、本来滑らかな歯の周囲に歯石が付くと、そこに歯垢が溜まりやすくなり、結果的に歯周病菌の増殖が早くなってしまいます。
スケーリングによってプラーク・歯石を取り除くことは基本的な歯周病対策になるわけです。
ルートプレーニングとは、歯茎や「歯周ポケット」と呼ばれる狭い隙間からプラーク・歯石を除去する治療法です。
こちらも専用の器具を使用して、スケーリングだけでは除去しきれない微細な部分までケアできるのが特徴です。
またルートプレーニングには歯の滑らかさを回復する効果もあります。一度取り除いたプラーク・歯石が再び溜まり難くする事で歯茎の炎症を和らげ、歯周病の進行を抑制する事が可能です。
スケーリング・ルートプレーニングは双方を合わせて行うことで、口腔内のクリーニングと歯周病の予防により効果を発揮します。
スケーリング・ルートプレーニングの前に知っておきたいこと
スケーリングとルートプレーニングは両方あわせてSRPと略称される事もあります。
通常、歯科医ではSRPは4歯~7歯程度をまとめて治療するケースが多いです。これは、治療時間を長くても60分程度にする為です。実はこれがスケーリングとルートプレーニングの課題点です。
治療を施しても、一度に全ての歯を綺麗にしなければ、せっかく綺麗にした歯に未治療の歯から歯周病が移ってしまい、その分効果がダウンしてしまいます。
かといって全ての歯を一気に治療するのも困難です。成人の歯はすべて揃っていれば28歯あります。このうち4~7歯に60分かかるわけですから、まとめて治療するのは時間的に無理があります。
フルマウスSRP法という治療法では、約1時間で全部の歯を治療する場合もあります。自分自身の歯の状態によって、どうすればより効果的なのか、医師としっかり相談して決めるのが良いでしょう。
スケーリングを行って歯石が取り除かれると、食事の際に一時的に歯がしみる感じがする事もあります。
これは歯を包むように存在していたプラーク・歯石が無くなったためなので心配は無用です。
歯周病の予防には日々の歯磨きで口腔内を清潔に保つことがまず第一です。また喫煙の習慣があると歯周病の完治は難しくなります。
普段の歯磨きだけでは綺麗にできない歯石、取り難い場所のプラークをクリーニングできるのがスケーリングとルートプレーニングです。
これらを有効に活用して健康な歯を維持していきましょう!